![]() ■LOVE Cuddly SAVONをはじめたきっかけはオーナー自身とわが子のお肌トラブルでした。 オーナーは幼少期からアトピー体質で一年中お肌にトラブルを抱えておりました。 そして生まれた赤ちゃんも、軽度ながら乾燥性の肌トラブルがありました。 お肌にいいとされるサプリメントやスキンケア用品、皮膚科のお薬を色々試しましたが、効果はいまひとつ。 そんなとき出会ったのが、軟水と石けんだったのです。 父は、手作りの軟水器をバスルームに取り付けて、毎日軟水のお風呂に入れるようにしてくれました。 軟水と石けんを使うようになってからは肌の乾燥やかゆみが和らぎ、皮膚科のお薬がなくても生活できるまでにお肌の状態はよくなりました。 自分と同じ悩みを抱える人たちにもぜひ軟水を使っていただきたいという思いで 手作りの軟水器、CSソフナーを作りました。 そして、市販のボディーソープがあまり肌に合わず冬には決まってカサカサ肌になってしまう0歳の息子のために、皮脂にとても近い成分がお肌に残るような石けんを考え石けん作りをはじめました。 6歳になった今も、毎日のお風呂に手作り石けんはかかせません。 ■NATURAL 当店の石けんは、原料となるオイルに食用の高品質なものをつかっています。 そしてコールドプロセス製法という、最もオイルが痛みにくい製法で ゆっくり時間をかけて作るので、手作りの石けんには天然のグリセリンやスクワレン ビタミンA、B、Eの成分がたっぷり含まれます。 保存料や香料、合成界面活性剤などは一切加えず完全無添加の手作り石けんです。 また、過剰包装や、石けんの形を整えるトリミングも行わずなるべくゴミを出さないよう 心がけています。石けんを包装し、さらにプチプチで保護した状態で発送いたします。 ひとつひとつ、形が違ったりいびつだったりするかもしれませんが ”手作りの温かさ”と思っていただければ幸いです。 Cuddly SAVONの手作り石けんは安心安全の化粧石けんです。 お肌に関するご質問にも、少しお答えできます。 ■KIND & ECO 手作りすることでリーズナブルになった軟水器、CSソフナー。 毎日のバスタイムが軟水になると、環境にもお肌にもとってもやさしくなります。 軟水で石けんを使うと、少しの量でふわふわな泡立ち。 そしてすすぎの際にお肌にうるおいのベールが残ります。これは軟水ならではの使い心地です。 いつまでもヌルヌル感が残りますが、お肌に残った石けんの保湿成分ですのですすぎすぎないで。 お洗濯の際も、軟水と石けんを使えば、柔軟材がいりません。 そしてわんちゃんのシャンプーにもオススメ。わんちゃんの皮膚は、人間よりも薄くデリケートです。 ぜひ一度、軟水とバランスソープでわんちゃんをシャンプーしてみてください。 ※獣医さんにシャンプーを指示されてる場合は、そちらをご使用くださいね。 ここでの石けんとは、市場の合成界面活性剤不使用の純石けんや石けんを指します。 ■NO,ANIMAL TESTING わたしたちの暮らしを豊かにするために、日々動物実験が行われています。 薬や化粧品、洗剤やシャンプーなどを、より人に安全なものにするためです。 わたしたちの生活は、たくさんの動物たちの犠牲の上に成り立っています。 そんな動物たちを少しでも減らすために、手作り石けんや軟水を使って生活してみませんか? 自分で石けんを作れば、動物実験を支持することなく、安全なものを使うことができます。 石けんでお洗濯や洗い物をすれば、洗剤を使わずにすみます。 Cuddly SAVONはご自宅での楽しい石けん作りを応援します。 |
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|